2013年6月27日木曜日

[ 楽天RMS ] 削除した商品のレビューは永遠に元に戻らない

楽天市場に出店している商品を削除してしまうと、商品に付いていたレビューとの紐付けは永遠に元に戻りません。たとえCSVの項目「管理番号」や「商品番号」を一致させてアップしても復元されないのです。

理由

なぜかというと、レビューと商品とのひも付けは「RAC番号」というコードによって行われていることによります。CSVに項目があると思いますが、このコードは出店者側では編集できません。こちらが商品をアップするごとに自動で付されるので、新規に商品を上げた場合、見た目上はまったく同じ商品に見えても、RAC番号は別の商品という扱いになってしまいます。レビューを商品にひも付け直す手立てがないんですね。

もう少し詳細に言うと、レビュー自体は楽天会員様の個人情報なので、会員本人が消すまで消えることはありません。正確には、商品とレビューとのリンクが切れた状態になってしまいます。

まとめ

以上、大量のレビューの付いた商品を間違って削除すると悲惨なことになります。

もう売ることはないと思っても、「倉庫入り」や「売り切れ」として対応するほうが無難です。店舗の商品点数が上限に達することなど稀なので、商品を削除するのは最終段階になるまで待つべきだと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿